2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

16 非晶質・微結晶 » 16.3 シリコン系太陽電池

[16a-211-1~6] 16.3 シリコン系太陽電池

2017年3月16日(木) 09:45 〜 11:15 211 (211+212)

野毛 宏(福島大)

10:00 〜 10:15

[16a-211-2] 塗布形成バックコンタクト構造PEDOT:PSS/c-Si接合太陽電池

白井 肇1、劉 奇明1、Jaker Hossain1、A.T.M. Saiful Islam1、石川 良1 (1.埼玉大理工研)

キーワード:Si太陽電池、裏面電極型、PEDOT:PSS

バックコンタクト構造PEDOT:PSS/c-Si接合太陽電池の作製・評価について報告する。150μm厚、N型Si(100)(1-5Ω・cm)をTOPCONで酸化膜をコートし、その後上面をNafion による終端化、裏面をPEDOT:PSS塗布後、アノード部分を除去し、InGaを設けることで素子を作製した。評価はソーラーシミュレーター、2次元面内分布、ライフタイムにより行った。表面終端化を最適化することで現在までに効率10.6%を得ている。表面終端化と素子性能との関連について報告する。