2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.13 半導体光デバイス

[16a-422-1~10] 3.13 半導体光デバイス

3.13と3.15のコードシェアセッションあり

2017年3月16日(木) 09:00 〜 11:30 422 (422)

下村 和彦(上智大)

11:15 〜 11:30

[16a-422-10] LEDとSi太陽電池から成るダイスターパワーアンプ

岡本 研正1 (1.光半導体デバイス技研)

キーワード:発光ダイオード、Si太陽電池、ダイスター

筆者は高出力のLEDとSiフォトダイオードを直列につなぐとともに両者を近接・対向させるだけで接合型トランジスタと同等の増幅作用を持つデバイスができることを2010年に発見し、ダイスターと命名した。その後の研究で、Siフォトダイオードに替わってより受光面積の大きなSi太陽電池を用いることによりSiパワートランジスタと同等のパワーダイスターが作れることが分かった。本発表ではパワーダイスターの作り方について述べる。