2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・配線・MEMS・集積化技術

[16a-E206-1~13] 13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・配線・MEMS・集積化技術

2017年3月16日(木) 09:00 〜 12:15 E206 (E206)

曽根 正人(東工大)、後藤 正英(NHK技研)

09:45 〜 10:00

[16a-E206-4] ミニマルCVD省資源プロセス

羽深 等1、松尾 美弥1、山田 彩未1、李 寧1、三ケ原 孝則2,3、池田 伸一2,3、石田 夕起2,3、原 史朗2,3 (1.横国大院工、2.ミニマルファブ技術研究組合、3.産総研)

キーワード:ミニマルマニュファクチャリング、化学気相堆積法、エピタキシャルリアクタ

ハーフインチウエハによる半導体生産システム「ミニマル・マニュファクチャリング」(MM)の開発が進んでいる。MM用化学気相堆積(CVD)装置開発においても省資源・省エネルギーを実現するために、ガス削減と加熱など多項目の開発が進められてきた。本報告では此等を統合し、シリコンエピタキシャル成長を例としてミニマルCVDの省資源プロセスについて考察する。