2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.10 化合物太陽電池

[16a-F201-1~12] 13.10 化合物太陽電池

2017年3月16日(木) 09:30 〜 12:30 F201 (F201)

石塚 尚吾(産総研)

09:30 〜 09:45

[16a-F201-1] 三段階法による単結晶基板上Cu(In,Ga)Se2結晶成長

西永 慈郎1、菅谷 武芳1、柴田 肇1 (1.産総研)

キーワード:CIGS太陽電池、エピタキシャル成長、MBE

単結晶基板上CIGS薄膜の結晶成長について報告する。GaAs基板はCIGSと格子不整合が小さいため、InGaSeプレカーサー成膜時より、四回対称のエピタキシャル成長が起こり、第三段階終了後も単結晶薄膜として成膜される。単結晶CIGS薄膜を利用し、太陽電池を作製したところ、変換効率10.8%であったが、CIGS/GaAs界面はオーミック接触であることを確認した。