2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[17a-P4-1~39] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2017年3月17日(金) 09:30 〜 11:30 P4 (展示ホールB)

09:30 〜 11:30

[17a-P4-23] ビニル高分子との界面形成に基づくカーボンナノチューブのn型熱電変換特性

〇(DC)堀家 匠平1、小柴 康子1、森本 勝大1、斎藤 毅2、石田 謙司1 (1.神戸大院工、2.産総研)

キーワード:ゼーベック、電荷移動、カーボンナノチューブ

大気中の酸素吸着によりp型極性を示すカーボンナノチューブ(CNT)をn型化する手法が求められている。電子供与性官能基を有する複数のビニル高分子膜でCNTを被覆しCNTへの電子注入を行うと共に、当該高分子を酸素バリア層とすることで安定なn型CNTを作製したので報告する。ビニル高分子官能基の電子供与性を系統的に変化させることで、n型CNTのゼーベック係数に明確な変化を見出したので併せて紹介する。