2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.6 ナノバイオテクノロジー

[18a-222-1~11] 12.6 ナノバイオテクノロジー

2018年9月18日(火) 09:00 〜 12:00 222 (222)

熊谷 慎也(名城大)、手老 龍吾(豊橋技科大)

11:15 〜 11:30

[18a-222-9] ペプチド連結酵素を用いたタンパク質マイクロアレイの作製

白形 優依1、若井 涼1、上野 真吾1,2、一木 隆範1,2 (1.東大院工、2.ナノ医療イノベーションセンター)

キーワード:マイクロインタリオプリント、タンパク質アレイ、ソーテース

優れた機能を有する生体分子を人工的に創出する人工分子進化技術は、医薬品や産業用酵素の開発に利用されている。ランダム変異体ライブラリーの高効率スクリーニングを目的として、我々はタンパク質マイクロアレイの開発を進めてきた。
本研究では、微細化した凹版印刷技術を生体分子に応用したマイクロインタリオプリント法を用いて、ペプチド連結酵素sortase Aによる蛍光分子修飾ペプチドのマイクロアレイ作製を行った。