2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.4 有機EL・トランジスタ

[19a-145-1~10] 12.4 有機EL・トランジスタ

2018年9月19日(水) 09:00 〜 11:45 145 (レセプションホール)

青山 哲也(理研)、市川 結(信大)

09:00 〜 09:15

[19a-145-1] 液晶性有機半導体を用いた有機トランジスタの閾値電圧制御

安齋 雄介1、半那 純一1、飯野 裕明1 (1.東工大未来研)

キーワード:液晶性有機半導体、ドーピング、有機FET

有機トランジスタを利用し集積回路を組む際には、トランジスタの閾値電圧の制御が必要である。本研究では、液晶性有機半導体Ph-BTBT-10に対し、F4-TCNQによるドーピングを行い、導電率を制御し、閾値電圧の制御を試みた。アクセプター分子と半導体の混合溶液を調整することにより、移動度1.9cm2/Vsを維持しながら閾値電圧を-22Vから-9Vまで制御ができることがわかった。液晶性有機半導体のドーピングは閾値制御に有効である。