2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.4 有機EL・トランジスタ

[19p-145-1~15] 12.4 有機EL・トランジスタ

2018年9月19日(水) 13:45 〜 18:00 145 (レセプションホール)

坂上 知(ソニーセミコンダクタソリューションズ)、大久 哲(山形大)、栗原 一徳(産総研)

16:45 〜 17:00

[19p-145-11] カルバゾール-ベンゾフェノンデンドリマーを用いた高効率有機層全塗布型TADF有機EL素子

アルブレヒト 建1,2、松岡 健一3、藤田 克彦3、山元 公寿1,2 (1.東工大化生研、2.JST-ERATO、3.九大先導研)

キーワード:デンドリマー、熱活性化遅延蛍光、有機EL

カルバゾールデンドリマーを適切なアクセプターと組み合わせることで高効率な塗布型熱活性化遅延蛍光材料として使用できることをこれまでに報告している。カルバゾール-ベンゾフェノンデンドリマーが末端基の種類によってニート状態で高いPLQY(0.74)を示すことを見出した。有機層全塗布型TADF有機EL素子に適用することで最大外部量子収率17.0%を達成した。