2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

11 超伝導 » 11.1 基礎物性

[20a-143-1~8] 11.1 基礎物性

2018年9月20日(木) 09:30 〜 11:45 143 (143)

立木 隆(防衛大)

10:00 〜 10:15

[20a-143-3] 高温超伝導体THz波発振素子の発熱制御に向けた研究開発

太田 隆晟1、柏木 隆成1、桑野 玄気1、田邊 祐希1、中村 健人1、大野 雪乃1、今井 貴之1、金子 陽太1、中川 駿吾1、楠瀬 慎二1、南 英俊1、辻本 学1、門脇 和男1 (1.筑波大数理物質)

キーワード:ジョセフソン接合、高温超伝導体、テラヘルツ波

我々は高温超伝導体Bi2212の単結晶を用いたTHz波発振素子を開発している。この素子の発振特性には素子の温度分布が大きく影響している。この関係を深く理解するために、我々はCCDカメラを用いたサーモリフレクタンス法による素子の温度測定を行った。これにより、投入電力に応じた素子表面の変化を観測出来る。本公演では、実験で得られた素子の温度分布および発振特性から、素子の性能を向上させる温度分布の条件について議論する。