2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.2 グラフェン

[20p-311-1~18] 17.2 グラフェン

2018年9月20日(木) 13:45 〜 18:30 311 (カスケード)

内田 建(慶大)、田畑 博史(阪大)

17:45 〜 18:00

[20p-311-16] グラフェン/h-BN/グラフェン構造における面直方向熱輸送の評価

木下 圭1、守谷 頼1、増渕 覚1、渡邊 賢司2、谷口 尚2、町田 友樹1,3 (1.東大生研、2.物材機構、3.CREST-JST)

キーワード:グラフェン、h-BN、熱輸送

本研究ではグラフェン(Gr)/h-BN/Gr構造を作製し、一方のGrを熱源、もう一方を熱検出器として用い、ヘテロ構造における面直方向の熱輸送を調べた。熱源Grは電流の印加によるジュール熱で加熱した。熱源Grに印加する電力の値の増加と共に検出器Grに発生する熱起電力は単調に増加し、h-BNを介したGr間の熱伝達を観測できていることが分かった。発表では熱起電力から見積もった検出器Grの電子温度と測定温度および印加電力依存性について議論する。