2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.4 プラズマライフサイエンス

[21a-144-1~13] 8.4 プラズマライフサイエンス

2018年9月21日(金) 09:00 〜 12:30 144 (4Fロビー)

栗田 弘史(豊橋技科大)

12:15 〜 12:30

[21a-144-13] プラズマ活性乳酸処理グリオーマのメタボロミクス解析(2)

石川 健治1、細井 祐吾1、橋爪 博司1、田中 宏昌1、豊國 伸哉1、吉川 史隆1、水野 正明1、堀 勝1 (1.名大)

キーワード:プラズマ医療、プラズマ活性溶液、代謝

非平衡大気圧プラズマ(NEAPP)を乳酸リンゲル液(ラクテック)に照射したプラズマ活性ラクテック(PAL)のがん細胞への選択殺傷について報告した[1].PAL培養されたがん細胞内には酸化物の発生量が少なく,RONS以外の物質が関与する抗腫瘍効果メカニズムが示唆されている[1].前回に引き続き,PAL培養した脳腫瘍細胞内の代謝物を調べ,PAL培養による細胞内代謝について考察する.