2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

[17p-C201-1~19] 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

2018年3月17日(土) 13:15 〜 18:15 C201 (52-201)

小田 昭紀(千葉工大)、竹内 希(東工大)

15:30 〜 15:45

[17p-C201-10] 水上パルス放電による活性種生成 -電荷交換反応を介した活性種生成プロセス-

脇坂 尚吾1、高橋 一弘1、佐藤 孝紀1 (1.室蘭工大)

キーワード:水上パルス放電、活性種、電荷交換反応

放電処理水に含まれるOHやH2O2などの殺菌に有用な活性種がプラズマ中の荷電粒子とH2Oaq分子の間で起こる電荷交換反応を介して生成されることが示唆されている。本研究では,この電荷交換反応を介した活性種の生成過程を調査することを目的とし,ここでは,水上パルス放電により水中に生成されるH2O2の濃度を,電荷交換反応を介して水中に生成されるH2O2の濃度を算出した値と比較し,電荷交換反応を介したH2O2の生成過程について調査した。