2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

[18a-C204-6~7] 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

2018年3月18日(日) 10:15 〜 10:45 C204 (52-204)

呉 準席(名城大)

10:30 〜 10:45

[18a-C204-7] [講演奨励賞受賞記念講演] パルス放電照射における水中活性種の0次元シミュレーション

高橋 一弘1、川口 悟1,2、佐藤 孝紀1、川口 秀樹1、Timoshkin Igor3、Given Martin3、MacGregor Scott3 (1.室蘭工業大学、2.学振研究員、3.ストラスクライド大)

キーワード:プラズマ照射水、活性酸素種/活性窒素種、シミュレーション

NO2-とHNO2の酸解離平衡反応,殺菌に係る種の前駆体であるONOOHの分解経路と分解後の種,および化学反応の速度定数を考慮した反応モデルに基づくレート方程式を用いて,窒素ガス雰囲気の水上パルス放電によって生成されるH2O2, NO2-およびNO3-の濃度を算出し,計算結果が実測値とおおむね一致することを示す。