2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション

[18p-B301-1~10] 13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション

2018年3月18日(日) 13:00 〜 15:45 B301 (53-301)

嵯峨 幸一郎(ソニー)、蓮沼 隆(筑波大)

13:00 〜 13:15

[18p-B301-1] チャージポンピング法によるSi/SiO2界面近傍酸化膜トラップの評価

土屋 敏章1、堀 匡寛1、小野 行徳1 (1.静岡大電研)

キーワード:界面近傍酸化膜トラップ、チャージポンピング法、単一トラップ

我々はこれまでにチャージポンピング(CP)法を駆使した体系的な界面トラップ評価法を確立し,真に単一の界面トラップの評価に成功してトラップの本質的な物性を明らかにすると共に,従来のCP理論を根本的に修正した.これらの知見に基づいて,CP法によって界面近傍の酸化膜内トラップ(NIOT)の検出・評価を行い,界面トラップと同様にNIOTも1トラップ当たり2電子状態を有することなどを明らかにした.