2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション

[18p-B301-1~10] 13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション

2018年3月18日(日) 13:00 〜 15:45 B301 (53-301)

嵯峨 幸一郎(ソニー)、蓮沼 隆(筑波大)

14:30 〜 14:45

[18p-B301-6] パルス光伝導法による非破壊界面準位密度測定

小野 貴寛1、川野 達郎1、葛川 翔太郎1、松山 浩輝1、村上 大和2、山本 卓也2、柏木 海人2、小林 一博2、吉岡 昌雄2、橋新 剛2、久保田 弘2 (1.熊大院自、2.熊大工)

キーワード:評価、界面、シリコン

非破壊・非接触による光伝導度測定手法であるPPCM(Pulse Photoconductivity Method)を応用し、半導体デバイスの界面準位密度測定手法を考案した。本稿では、界面準位密度測定の測定原理およびN型Si基板上に酸化膜を製膜したサンプルの界面準位密度測定を行った。