2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.8 光物性・発光デバイス

[18p-G204-1~16] 13.8 光物性・発光デバイス

2018年3月18日(日) 13:15 〜 17:30 G204 (63-204)

上田 純平(京大)、舘林 潤(阪大)

16:00 〜 16:15

[18p-G204-11] YAG:Ybにおけるanti-Stokes発光の励起波長依存性

中山 雄太1、寺田 康太1、原田 幸弘1、喜多 隆1 (1.神戸大院工)

キーワード:希土類添加酸化物、アンチストークス発光、レーザー冷却

フォノン吸収を介したanti-Stokes発光を利用する固体レーザー冷却は新しい冷却技術として期待されている。2016年に最大フォノンエネルギーが小さなYttrium Lithium Fluoride (YLF)にYb3+を添加したYLF:Yb3+において室温から91 Kへの固体レーザー冷却が達成されている。本研究ではYLFと同じく最大フォノンエネルギーが小さなYttrium Aluminum Garnet (YAG)にYb3+を10 mol%添加したYAG:Ybにおいてレーザー冷却の要であるanti-Stokes発光への励起光波長依存性を明らかにすることを目的とした。