2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.6 超高速・高強度レーザー

[19p-B301-1~23] 3.6 超高速・高強度レーザー

2018年3月19日(月) 13:15 〜 19:30 B301 (53-301)

片山 郁文(横国大)、田邉 孝純(慶大)、芦原 聡(東大)、関川 太郎(北大)

18:30 〜 18:45

[19p-B301-20] 気体プラズマ発光による光電場波形の完全測定の提案と実証

齋藤 成之1、石井 順久1、金井 輝人1、板谷 治郎1 (1.東大物性研)

キーワード:アト秒、光電場波形測定、プラズマ

光電場波形の搬送波包絡線位相まで含めた完全測定は、アト秒科学において重要なツールであり、これまでアト秒ストリーク法に代表される極紫外分光法を用いて行われてきた。今回、我々は新しいアプローチとして、気体プラズマの発光を利用して光電場波形が完全測定できることを実証したので報告する。本手法は、可視・紫外域で全光学的に測定が行えることが特徴であり、従来の手法に比べて極めて簡便である。