2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.7 化合物及びパワー電子デバイス・プロセス技術

[19p-C302-1~18] 13.7 化合物及びパワー電子デバイス・プロセス技術

2018年3月19日(月) 13:45 〜 18:30 C302 (52-302)

牧山 剛三(富士通研)、加藤 正史(名工大)

18:15 〜 18:30

[19p-C302-18] 立体チャネルトランジスタ応用に向けた選択成長GaNの貫通転位の低減

濱田 拓也1、黒岩 宏紀1、高橋 言緒2、井手 利英2、清水 三聡2、星井 拓也1、角嶋 邦之1、若林 整1、岩井 洋1、筒井 一生1 (1.東京工業大学、2.産業技術総合研究所)

キーワード:選択成長、GaN FinFET、貫通転位低減

GaN系半導体では,選択成長を用いたELO技術によってヘテロ成長由来の転位の低減が報告されている。この選択成長GaNを立体チャネルトランジスタに応用できれば,結晶性の改善に基づく性能の向上が期待される。今回,GaN/Sapphire基板上にストライプパターンのSiNをマスクとして選択成長させたGaNの立体構造を断面TEM観察した。その結果,開口幅100nmのマスクにおいて基板からの貫通転位の侵入が妨げられ,選択成長層部での転位の低減が確認された。