2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.2 カーボン系薄膜

[19p-F206-1~10] 6.2 カーボン系薄膜

2018年3月19日(月) 16:15 〜 19:00 F206 (61-206)

大越 康晴(電機大)、大花 継頼(産総研)

18:00 〜 18:15

[19p-F206-7] 紫外,緑,および近赤外レーザーを用いた水素フリーおよび水素含有DLC膜のラマン分光分析

出貝 敏1、針谷 達1、谷本 壮1、須田 善行1、滝川 浩史1、権田 英修2、神谷 雅男3、瀧 真4 (1.豊橋技科大、2.オーエスジーコーティングサービス、3.伊藤光学工業、4.オンワード技研)

キーワード:ダイヤモンドライクカーボン、ラマン分光分析

ダイヤモンドライクカーボン(DLC)膜は水素フリーのta-C膜およびa-C膜,水素を含有したta-C:H膜およびa-C:H膜の4種に大別される。DLCの主要な膜評価法であるラマン分光分析では,レーザー波長を変えることでラマンスペクトルのピーク位置が変化する。本研究では,紫外(324 nm),緑(532 nm),近赤外(785 nm)波長のレーザーを用いた場合のラマンスペクトルから,各DLCの特徴付けを試みた。結果として,レーザー波長ごとに,DLCの膜質・組成による特徴が確認できた。