2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

21 合同セッションK「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」 » 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

[19p-P11-1~31] 21.1 合同セッションK 「ワイドギャップ酸化物半導体材料・デバイス」

2018年3月19日(月) 16:00 〜 18:00 P11 (ベルサール高田馬場)

16:00 〜 18:00

[19p-P11-22] InGaZnO/AgOX酸化物ヘテロ界面によるショットキー特性評価

〇(D)曲 勇作1、橋本 慎輔1、濵田 賢一朗1、古田 守1,2 (1.高知工大、2.総研)

キーワード:酸化物半導体、InGaZnO、ショットキーダイオード

我々はこれまでスパッタ法で成膜した酸化銀(AgOX)とミスト化学気相成長法で350℃にて成膜したIGZOのショットキー接合を利用した金属半導体型電界効果トランジスタ(MES-FET)において良好なデバイス特性を実証している。本研究ではIGZO成膜手法を室温スパッタ法にすることで、低温プロセスでの高性能MES-FETの作製を目指している。今回はIGZO/AgOXヘテロ接合におけるAgOX成膜時の酸素分圧がショットキー特性に与える影響について報告する。