2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.9 テラヘルツ全般

[20p-A402-1~14] 3.9 テラヘルツ全般

2018年3月20日(火) 13:15 〜 17:00 A402 (54-402)

渡邉 紳一(慶大)、野竹 孝志(理研)

16:15 〜 16:30

[20p-A402-12] InGaAs量子井戸をもつGaAs結合共振器からの電流注入による室温での2波長レーザーの時間特性

南 康夫、盧 翔孟1、熊谷 直人2、森田 健3、北田 貴弘1 (1.徳島大院、2.産総研、3.千葉大院)

キーワード:2波長レーザー

テラヘルツ波を発生させる小型素子について研究を行っている。素子内で2波長レーザーを発振させ、その2波長の差周波をテラヘルツ波に変換し出射させようというものである。最近、量子井戸への電流注入によるレーザー発生構造からの室温での2波長発振が可能となった。今回は、2波長のレーザーが同時刻で発振しているか調べたので報告する。