2018年第65回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.6 IV族系化合物(SiC)

[20p-D103-1~14] 15.6 IV族系化合物(SiC)

2018年3月20日(火) 13:15 〜 17:00 D103 (56-103)

土方 泰斗(埼玉大)、竹内 和歌奈(名大)

15:30 〜 15:45

[20p-D103-9] FEM及びラマン分光法による4H-SiCパワーデバイスの応力テンソル解析技術の開発

〇(D)榊間 大輝1、波田野 明日可1、牛流 章弘2、廣畑 賢治2、泉 聡志1 (1.東大工、2.(株)東芝)

キーワード:4H-SiC、ラマン分光法、パワーデバイス

4H-SiCパワーデバイスの応力を適切に評価するためには,ラマン分光法のみではなくFEMによる応力解析が必要となる.本研究では,温度条件,物性値,真性応力を用いたFEM解析による応力解析を実施し,応力テンソルをフォノン振動数変化へと変換しラマン分光法での測定結果と比較することにより妥当性確認を行う応力解析手法の開発を行った.また,解析の高精度化のためSiC上に作成される薄膜の物性値及び真性応力の測定を実施した.