2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.1 バルク結晶成長

[18a-E207-1~10] 15.1 バルク結晶成長

2019年9月18日(水) 09:00 〜 11:45 E207 (E207)

横田 有為(東北大)、綿打 敏司(山梨大)

11:15 〜 11:30

[18a-E207-9] Cz-LiTaO3単結晶インゴットにおける多結晶化発生点の解析

大野 裕1、梶ケ谷 富男2 (1.東北大金研、2.住友金属鉱山)

キーワード:タンタル酸リチウム

多結晶化メカニズム解明のため、Cz法で育成されたLiTaO3結晶内での転位分布、リニエージ分布、およびリネージを形成する転位のすべり系に関して観察、考察してきた。前回、結晶底部で多結晶化が発生した結晶の3次元評価より、多結晶化部ではV字型に配列した帯状構造(双晶構造)が形成されることを見出した。今回、双晶構造とリニエージの空間分布およびインゴットの形状について、多結晶化発生前後における変化に関して報告する。