2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.7 結晶評価,不純物・結晶欠陥

[18p-C212-1~6] 15.7 結晶評価,不純物・結晶欠陥

2019年9月18日(水) 13:30 〜 15:00 C212 (C212)

佐々木 拓生(量研機構)

14:30 〜 14:45

[18p-C212-5] 炭化水素分子イオン注入領域における銅ゲッタリングに対する3次元アトムプローブを用いた酸素の影響解析

重松 理史1、奥山 亮輔1、廣瀬 諒1、柾田 亜由美1、門野 武1、小林 弘治1、鈴木 陽洋1、古賀 祥泰1、栗田 一成1 (1.SUMCO)

キーワード:ゲッタリング、イオン注入、3次元アトムプローブ

炭化水素分子イオン注入領域では,注入した炭素原子が集合体を形成しこれが重金属および酸素のゲッタリングシンクとして機能する.我々は,それぞれの炭素原子集合体がゲッタリングした酸素が銅のゲッタリングに与える影響を3次元アトムプローブを用いて解析した.その結果,炭素原子集合体の銅ゲッタリング能力は(酸素原子数)/(炭素原子数)に影響されることが明らかとなった.