2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.2 評価・基礎物性

[18p-E302-1~16] 12.2 評価・基礎物性

2019年9月18日(水) 13:45 〜 18:15 E302 (E302)

田中 啓文(九工大)、山田 洋一(筑波大)、永村 直佳(物材機構)

18:00 〜 18:15

[18p-E302-16] PEDOT:PSS細線の電気伝導特性

中島 剛志1、Bao Jiannan1、大塚 洋一1、松本 卓也1 (1.阪大理)

キーワード:PEDOT:PSS、I-V特性

我々はネットワーク型分子デバイスの構築を目指している。2次元的なネットワークの構成要素を取り出すと1次元の細線と見なせる。これに着目し本研究では、PEDOT:PSS水分散液を用いた細線の形成に成功し、電気伝導特性を調べた。I-V特性は細線・薄膜ともにオーミック性を示したが、細線の導電率は薄膜より2桁程度小さい値であった。細線-電極間の接触抵抗、細線内のドメイン境界などが要因として考えられる。