2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・MEMS・装置技術

[18p-E304-1~10] 13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・MEMS・装置技術

2019年9月18日(水) 13:45 〜 16:15 E304 (E304)

池上 浩(九大)、羽深 等(横国大)

14:45 〜 15:00

[18p-E304-5] 室温プラズマCVDによるSiCxNyOz膜形成速度における電流値の記述

渡部 亨1、〇堀 健太1、羽深 等1 (1.横国大院理工)

キーワード:プラズマCVD、電流、SiCxNyOz

SiCxNyOz膜は、耐久性及び耐熱性と耐酸性を向上させる保護膜材料として幅広く応用できると期待されている。室温でSiCxNyOz膜を製膜できれば、融点の低い材料にも適用可能になる。本研究では、アルゴン(Ar)プラズマ中にモノメチルシラン(SiH3CH3, MMS)ガスと窒素(N2)ガスを供給することにより室温で形成される非晶質SiCxNyOz膜の膜厚をMMS, N2, Arガスの分圧と電流値の積で記述した関係式を提案した。