2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[19a-B12-1~11] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2019年9月19日(木) 09:00 〜 12:00 B12 (B12)

奥崎 秀典(山梨大)、浅川 直紀(群馬大)

11:00 〜 11:15

[19a-B12-8] 液晶エラストマーの熱変形時に生じる応力の測定

美能 孝行1、河野 真也1、岡部 弘高1、日髙 芳樹1、原 一広1 (1.九大院工)

キーワード:液晶エラストマー、ソフトマター

内部の液晶分子が一方向(ダイレクター方向)に揃って液晶相を形成しているLCEを加熱すると、高分子ネットワークと液晶分子の熱運動が液晶分子の異方性を失わせ、等方相のLCEへと相転移する。このときLCEは低温での液晶相時のダイレクター方向に縮み、ダイレクターと垂直方向には伸張するように変形する。本研究の目標は、この熱変形によって生じる応力を測定し、LCEの熱力学的特性を解明することである。