2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

16 非晶質・微結晶 » 16.2 エナジーハーベスティング

[19a-E303-1~6] 16.2 エナジーハーベスティング

2019年9月19日(木) 09:00 〜 10:30 E303 (E303)

小野 新平(電中研)

10:15 〜 10:30

[19a-E303-6] 微生物燃料電池に利用可能な原水に関する調査

〇(M2)古屋 直史1、久保 航一1、八塚 淳弘1、森田 廣1 (1.山口東京理科大工)

キーワード:バイオ燃料電池、エナジーハーベスティング

微生物燃料電池(MFC)の様々な環境での発電を想定し、水圏微生物に注目して種々の起源の水での発電を検討している。今回、純水・池水・海水の原水についての結果を報告する。基本的なMFC構造の土壌層を純水・池水・海水に置き換えたセルを構成し、発電量を調べた。結果として全てのセルで発電を確認できた。以上より身近な環境にある池水・海水はMFCに用いる事が可能であるとわかった。