2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.4 熱電変換

[19a-E307-1~10] 9.4 熱電変換

2019年9月19日(木) 09:00 〜 11:45 E307 (E307)

小矢野 幹夫(北陸先端大)、長谷川 靖洋(埼玉大)

09:45 〜 10:00

[19a-E307-4] 高温高圧下における熱電性能測定

森 嘉久1、石山 剛史1、芳野 極2 (1.岡理大理、2.岡大惑星物質研)

キーワード:高圧物性、熱電測定

6軸プレスを用いて、高温高圧下での熱電性能(セーベック係数,電気伝導率)が測定 できる装置の開発を行っている。これまで熱起電力をアンビルを通して測定していたが、アンビル間の導線により測定した熱起電力との間に相違が見られた。これはアンビル材(WC)の熱起電力が関係していると考えられ、それらを比較することで補正曲線が得られた。また電気抵抗測定に関しても同様の補正曲線を得ることができた。