2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.6 超高速・高強度レーザー

[19p-E205-1~19] 3.6 超高速・高強度レーザー

2019年9月19日(木) 13:45 〜 19:00 E205 (E205)

田邉 孝純(慶大)、渡邉 紳一(慶大)、久世 直也(徳島大)

15:00 〜 15:15

[19p-E205-6] 高繰り返しシングルショット分光を用いたGe2Sb2Te5薄膜のLIPPS形成に伴う超高速ダイナミクスの観測

〇(D)小林 真隆1、浅川 寛太1、嵐田 雄介1,2、小西 邦昭3、湯本 潤司3、五神 真3、武田 淳1、片山 郁文1 (1.横国大院理工、2.筑波大、3.東大理)

キーワード:シングルショット、レーザーアブレーション、表面構造

フェムト秒パルス光を用いたレーザーアブレーションでは、サンプル表面上に照射するパルス光の回折限界よりも小さい周期的なナノ構造(LIPSS) が形成される。我々は、最近独自に開発した高繰り返しシングルショット分光法を駆使して、カルコゲナイド合金Ge2Sb2Te5 (GST) 薄膜における、アブレーション閾値付近の励起密度でのマルチパルス照射に伴うLIPPS形成過程のダイナミクスを、パルス照射ごとの過渡応答変化から調べた。