2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム(technical) » フォトニクスが生み出すイノベーションと新産業創出Ⅱ ~羽ばたく大学発ベンチャー! バイオ・メディカルを中心に~

[19p-E208-1~7] フォトニクスが生み出すイノベーションと新産業創出Ⅱ ~羽ばたく大学発ベンチャー! バイオ・メディカルを中心に~

2019年9月19日(木) 13:30 〜 16:55 E208 (E208)

笠松 直史(富士フイルム)、市村 垂生(阪大)

15:55 〜 16:25

[19p-E208-6] 中空型マイクロニードルを用いた次世代型医療用DDSの事業化

宮地 邦男1、及川 陽一1、尾松 孝茂2 (1.シンクランド、2.千葉大工)

キーワード:中空型マイクロニードル、医療、糖尿病患者

我々が開発を進める無痛注射針による経皮投薬を実現することで全ての患者のQOL向上に大きな影響を与える。注射剤における痛みと恐怖感からの解放、嚥下機能の低下がある患者への経口から経皮に投薬経路変更、投薬管理上でも第三者から容易に可能となるなど、様々な利点がある。千葉大学尾松研究室の成果である光渦レーザー加工を基本技術として進めてきた当社事業化における現状と今後の計画を紹介する。