2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム(technical) » フォトニクスが生み出すイノベーションと新産業創出Ⅱ ~羽ばたく大学発ベンチャー! バイオ・メディカルを中心に~

[19p-E208-1~7] フォトニクスが生み出すイノベーションと新産業創出Ⅱ ~羽ばたく大学発ベンチャー! バイオ・メディカルを中心に~

2019年9月19日(木) 13:30 〜 16:55 E208 (E208)

笠松 直史(富士フイルム)、市村 垂生(阪大)

16:25 〜 16:55

[19p-E208-7] 先端レーザー加工の産業実用の取り組み

浅川 雄一1 (1.レーザーシステム)

キーワード:レーザー加工、ベンチャー企業、産業実用

弊社は2004年創業の北海道大学発のベンチャー企業であり、先進的なレーザー加工技術のプロセス開発からシステム構築、製造、保守を通じて、レーザー加工を通じて、社会に新しい付加価値を提供する事を旨として業務を行っている。本講演では、先端レーザー加工の産業実用の難しさと、弊社の取り組みを紹介する。