2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・MEMS・装置技術

[19p-E304-1~13] 13.4 Si系プロセス・Si系薄膜・MEMS・装置技術

2019年9月19日(木) 13:45 〜 17:15 E304 (E304)

角嶋 邦之(東工大)、羽深 等(横国大)

16:00 〜 16:15

[19p-E304-9] ミニマルファブを用いた2層Al配線プロセスの開発

古賀 和博1、森川 剛一2、加瀬 雅3、佐藤 和重1、クンプアン ソマワン1,3、原 史朗1,3 (1.ミニマルファブ推進機構、2.宇宙航空研究開発機構、3.産総研)

キーワード:ミニマルファブ、ビア、ビアチェーン抵抗

これまでAlゲートバルクCMOSやTiNゲートSOI CMOSプロセスのブラッシュアップに取り組んできたが、このCMOSを基本デバイスとして集積化デバイスやセンサー等への適用フェーズにきている。集積化や複雑な回路構成に対応する為には多層配線が必須となる。多層配線では下層Alと上層Alとのビアコンタクトの問題が重要で、今回、ビアサイズが1~4μm角の2層Al配線のプロセスを検討した。