2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

3 光・フォトニクス » 3.7 レーザープロセシング

[19p-PA2-1~9] 3.7 レーザープロセシング

2019年9月19日(木) 13:30 〜 15:30 PA2 (第一体育館)

13:30 〜 15:30

[19p-PA2-5] フェムト秒レーザパルス誘起多光子吸収を利用したグリオキシル酸金属錯体の還元直接描画

今北 智之1、植月 暁2、大石 知司2、溝尻 瑞枝1 (1.長岡技科大、2.芝浦工大)

キーワード:直接描画、グリオキシル酸金属錯体、還元

フェムト秒レーザ多光子還元が誘起する光熱還元を利用し,グリオキシル酸Sn(GASn)及びグリオキシル酸Co(GACo)からSn及びCoパターンを大気中でガラス基板上に描画した.GASn及びGACo錯体はともに波長515 nmで高い透過率を有し,その半波長で大きな吸収を示した.そこで,グリーンフェムト秒レーザ(波長515 mm)を用いた多光子還元描画を行い,パターンのEDS解析を行ったところ,酸化物の少ないSn及びCo金属パターンを描画形成できた.