2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.9 化合物太陽電池

[20a-B12-1~8] 13.9 化合物太陽電池

2019年9月20日(金) 09:30 〜 11:45 B12 (B12)

大島 隆治(産総研)

10:00 〜 10:15

[20a-B12-3] オプティカルホットキャリア太陽電池におけるバンド内遷移とインパクト-オージェの相乗効果

竹田 康彦1 (1.豊田中研)

キーワード:ホットキャリア太陽電池、インパクトイオン化、ホットルミネッセンス

オプティカルホットキャリア太陽電池の変換効率を更に向上させる方策を考察した。取り出し光子数確保のためには大きなキャリア密度が必要であるため、ホットキャリアの熱緩和によるエネルギー損失が著しい。ところが、インパクトオン化が速やかに生じると、キャリア密度が小さくても光子が取り出されるので、エネルギー損失が抑制される。その結果、バンド内遷移によるサブバンドギャップ光の吸収が変換効率の向上につながる。