2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.1 作製・構造制御

[20a-E202-1~10] 12.1 作製・構造制御

2019年9月20日(金) 09:00 〜 11:45 E202 (E202)

葛原 大軌(岩手大)、丸山 伸伍(東北大)

09:00 〜 09:15

[20a-E202-1] ナノ電解法によるナノファイバー成長とスイッチング挙動

長谷川 裕之1,2 (1.島根大学学術研究院、2.情報通信研究機構未来)

キーワード:ナノ電解法、有機導電体、ナノ製造技術

ナノ電解法はギャップ部分を架橋するようにナノ単結晶を作製することが可能で,手軽にナノ単結晶で架橋した2端子デバイスの作製が可能である。今回はこれまでのナノ単結晶とは異なる,微細なナノファイバーの成長について報告するとともに,ナノファイバーによる2端子デバイスのスイッチング特性について報告する。