2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.8 光計測技術・機器

[20a-E205-1~12] 3.8 光計測技術・機器

2019年9月20日(金) 09:00 〜 12:15 E205 (E205)

塩田 達俊(埼玉大)、染川 智弘(レーザー総研)

09:45 〜 10:00

[20a-E205-4] 無温調駆動した中赤外量子カスケードレーザを光源としたガスセンシング

村田 誠1、吉永 弘幸1、加藤 隆志1、森 大樹1、辻 幸洋1、右田 真樹1、橋本 順一1、江川 満1、猪口 康博1、勝山 造1 (1.住友電工)

キーワード:量子カスケードレーザ、中赤外、ガスセンシング

これまで我々は低消費電力なQCLの開発を進めてきた。これを無温調で使用できれば、高感度・小型なセンシング装置の実現が期待される。まずQCLをcwかつ無温調の条件で駆動し、数mWの光出力で安定した波長の発振が得られた。この無温調動作QCLを光源とし、多重反射セルを用いメタンの吸収スペクトルを測定した結果、シミュレーションとよく一致しており、無温調QCLによるメタンの吸収線測定に初めて成功した。