2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.9 テラヘルツ全般

[20a-E206-1~11] 3.9 テラヘルツ全般

2019年9月20日(金) 09:00 〜 12:15 E206 (E206)

坪内 雅明(量研機構)、菜嶋 茂喜(大阪市立大)

11:45 〜 12:00

[20a-E206-10] 高速テラヘルツ時間領域分光装置によるポリ乳酸の熱誘起構造変化の実時間観測

岡野 真人1、中村 円香1、渡邉 紳一1 (1.慶大理工)

キーワード:テラヘルツ分光、高分子、冷結晶化

テラヘルツ周波数帯には高分子の分子内・分子間振動モードが存在するため、テラヘルツ分光を用いれば分子構造の変化を直接モニターできる可能性がある。今回、我々は高速テラへルツ時間領域分光装置を用いて、加熱処理にともなうポリ乳酸の構造変化を誘電関数スペクトルの変化を通じて実時間観測することを試みた。様々な加熱温度における結晶化の振る舞いを調べたところ、結晶化速度の温度依存性を測定することに成功した。