2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.9 テラヘルツ全般

[20a-E206-1~11] 3.9 テラヘルツ全般

2019年9月20日(金) 09:00 〜 12:15 E206 (E206)

坪内 雅明(量研機構)、菜嶋 茂喜(大阪市立大)

09:15 〜 09:30

[20a-E206-2] ピリミジン-4-カルボン酸結晶のテラヘルツ帯振動モードの方位依存性

島田 凌1、淀川 信一1、倉林 徹1、丹野 剛紀2 (1.秋田大院理工、2.秋田大地方創生セ)

キーワード:有機結晶、テラヘルツ分光分析

テラヘルツ分光では,分子結晶の骨格振動や分子間相互作用などの低周波数の振動現象を検出することができる.本研究では,有機結晶であるピリミジン-4-カルボン酸(C₅H₄N₂O₂)について偏光分光分析を用いて振動モードの解析を行った.その結果,析出した単結晶の透過スペクトルから分子結晶特有の骨格振動や分子間相互作用と考えられる振動を観測し,振動モードの方向と方位依存性が合理的に説明された.