2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.9 テラヘルツ全般

[20a-E206-1~11] 3.9 テラヘルツ全般

2019年9月20日(金) 09:00 〜 12:15 E206 (E206)

坪内 雅明(量研機構)、菜嶋 茂喜(大阪市立大)

09:30 〜 09:45

[20a-E206-3] テラヘルツ帯分光分析による定量分析と結晶欠陥評価に関する研究

〇(M1)鎌田 慎也1、淀川 信一1、倉林 徹1 (1.秋田大院理工)

キーワード:テラヘルツ、結晶、定量評価

結晶構造を含む物質に機械的ダメージを与え結晶欠陥を誘起し,テラヘルツ分光分析を行い,結晶度の定量化を図った.粉砕時間をパラメータとしてボールミルを行うことで作製された試料に対してテラヘルツ分光分析を行い吸収ピークを検出する.検出されたテラヘルツスペクトルを平滑化処理,一次微分処理することで微分スペクトルに変換し,吸収ピークに対応したpeak to peakの値から,結晶度を算出した.