2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

コードシェアセッション » 【CS.5】 3.11 フォトニック構造・現象と3.13 半導体光デバイスのコードシェアセッション

[20a-E207-1~11] 【CS.5】 3.11 フォトニック構造・現象と3.13 半導体光デバイスのコードシェアセッション

2019年9月20日(金) 09:00 〜 12:00 E207 (E207)

新家 昭彦(NTT)、雨宮 智宏(東工大)

09:45 〜 10:00

[20a-E207-4] 複合変調フォトニック結晶レーザーのナノアンテナ理論解析

〇(D)坂田 諒一1、井上 卓也1、岩田 錦太郎1、石崎 賢司1、De Zoysa Menaka1、野田 進1 (1.京大院工)

キーワード:フォトニック結晶レーザー

フォトニック結晶レーザー(PCSEL)において、フォトニック結晶の格子点に変調を加えることにより,任意の2次元方向へのビーム出射が可能である。前回、所望の角度に十分な放射を実現する新しい変調方式として、空孔の位置と大きさを同時に変調する複合変調の提案・実証を行った。今回、複合変調PCSELの出射特性の詳細な解析を行うとともに、その特性が、各空孔をナノアンテナとみなしたモデルで説明可能であることを見出したので報告する。