2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[20a-PB2-1~59] 12.5 有機太陽電池

2019年9月20日(金) 09:30 〜 11:30 PB2 (第二体育館)

09:30 〜 11:30

[20a-PB2-14] ハロゲン化鉛ペロブスカイト層のスピンコート成膜における アンチソルベント法の自動化の検討

成田 航1、池上 和志1、宮坂 力1 (1.桐蔭横浜大院工)

キーワード:ペロブスカイト太陽電池、アンチソルベント法、スピンコート法

ペロブスカイト層のスピンコータによる製膜では、アンチソルベント法が一般的に行われる。しかし、この方法は、作業者の熟練度の差が大きい。歩留まりよくペロブスカイト層を成膜するためには、パラメータを数値化し、自動化することが望まれる。本研究ではスピンコータに、DCモータによりマイクロピペットのプッシュボタンを押すことができる装置を取り付け、アンチソルベント法の最適パラメータを得ることを目的とした。