2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[20a-PB2-1~59] 12.5 有機太陽電池

2019年9月20日(金) 09:30 〜 11:30 PB2 (第二体育館)

09:30 〜 11:30

[20a-PB2-17] ハロゲン組成の違いによるペロブスカイト蒸着膜の耐久性への影響

深谷 翔子1、Md Shahiduzzaman3、辛川 誠1,2,3、髙橋 光信2、當摩 哲也1,2,3 (1.金沢大院新、2.金沢大院自、3.NanoMaRi)

キーワード:ペロブスカイト、蒸着

ペロブスカイト太陽電池(PSCs)の発電層であるAサイトにCs+を用いた無機ペロブスカイト膜は、水や酸素の存在下では非常に不安定でありPSCsとして適した立方晶を維持できず相転移し、太陽電池性能(PCE)低下の要因となっている。ペロブスカイト結晶を構成するイオンサイズを変えることで立方晶の結晶相を安定してとることができ、ペロブスカイト膜の耐久性が向上することが期待されている。本研究では、ハロゲンのサイズを変えることによるペロブスカイト膜への影響を検討するため、膜厚制御の容易な蒸着法によりCsPbIxBr(3-x) (x=0, 2, 3)を製膜し耐久性及び素子性能の評価を行った。