2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.1 作製・構造制御

[20p-E202-1~17] 12.1 作製・構造制御

2019年9月20日(金) 13:45 〜 18:45 E202 (E202)

三浦 康弘(浜松医科大)、塩谷 暢貴(京大)

13:45 〜 14:00

[20p-E202-1] 二次元斜入射X線回折法によるC10-4T薄膜の構造解析

照井 大貴1、菊池 護1、葛原 大軌1、渡辺 剛2、小金澤 智之2、廣沢 一郎2、吉本 則之1 (1.岩手大理工、2.高輝度光科学研究セ)

キーワード:X線回折

有機半導体デバイスの有機層の結晶構造は、キャリア輸送特性に影響を与えることが知られている。通常、有機薄膜の結晶構造はバルク単結晶の結晶構造と類似しているという仮定のもとで評価されており、有機薄膜の精密な結晶構造の評価はほとんどされていない。バルク単結晶の結晶構造と薄膜の結晶構造は異なる場合もあり、薄膜状態における結晶構造を明らかにすることは有機デバイス中のキャリア輸送を理解するうえで重要である。本実験では、有機半導体材料としてバルク単結晶の構造が未知のα,ω-Di-decyl-quaterthiophene (C10-4T)を用いて、二次元斜入射X線回折測定(2D-GIXD)によるC10-4T薄膜の結晶構造の推定を試みた。