2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

2 放射線 » 2.3 放射線応用・発生装置・新技術

[20p-E305-1~7] 2.3 放射線応用・発生装置・新技術

2019年9月20日(金) 13:45 〜 15:30 E305 (E305)

渡辺 賢一(名大)

13:45 〜 14:00

[20p-E305-1] 宇宙X線観測に向けた裏面照射型CMOSセンサの撮像分光性能評価

中嶋 大1、樫村 晶1、平賀 純子2、由比 大斗2、吉田 将之2、江副 祐一郎3 (1.関東学院大理工、2.関西学院大理工、3.首都大理)

キーワード:X線、CMOS

可視光用に開発されたCMOSセンサについて、宇宙X線観測に用いることを念頭に撮像分光性能を評価した。-30℃に冷却した裏面照射型CMOSセンサに単色X線を照射しスペクトルを得た結果、エネルギー分解能はΔE/E=4.3%@22.1keV であった。これは著者らが開発した CCD+CsIの広帯域センサ(同4.6%@-70℃)に比べても優れた分光性能である。その他暗電流などの各種性能についても報告する。