2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム(technical) » 有機薄膜太陽電池研究のもう一つの道(屋内光向けおよびその標準化、光透過型)

[20p-E307-1~9] 有機薄膜太陽電池研究のもう一つの道(屋内光向けおよびその標準化、光透過型)

2019年9月20日(金) 13:30 〜 17:00 E307 (E307)

嘉治 寿彦(農工大)、藤井 彰彦(阪大)

13:30 〜 14:00

[20p-E307-1] 有機薄膜太陽電池の高効率化に向けた半導体ポリマーの開発:結晶か非晶か?

尾坂 格1 (1.広大院工)

キーワード:太陽電池、有機薄膜太陽電池、半導体ポリマー

有機薄膜太陽電池の高効率化に向けて、光吸収材料の高性能化は重要な課題である。近年、n型材料として、フラーレン誘導体に代わり非フラーレン型分子が用いられるようになり、飛躍的に変換効率が向上している。本講演では、p型材料である半導体ポリマーの結晶性とn型材料との“相性”に焦点を当て、当グループでの研究を中心に最近の新ポリマー開発動向について紹介する。