2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.3 ナノエレクトロニクス

[20p-E317-1~9] 9.3 ナノエレクトロニクス

2019年9月20日(金) 13:30 〜 16:00 E317 (E317)

内藤 泰久(産総研)、大矢 剛嗣(横国大)

15:15 〜 15:30

[20p-E317-7] 炭素被覆コバルトナノ粒子配列における単一電子帯電効果

谷貝 知起1、森林 誠1、守屋 雅隆1、島田 宏1、平野 愛弓2、廣瀬 文彦3、水柿 義直1 (1.電通大、2.東北大、3.山形大)

キーワード:単一電子素子、誘電泳動

金ナノ粒子配列を島電極とした単一電子トランジスタ(SET)の作製が広く行われている。本研究では、金ナノ粒子の代わりに、強磁性体である炭素被覆コバルトナノ粒子を用いて、SETの作製を行った。ナノ粒子を純水中に分散させ、誘電泳動を用いることで、2電極間に粒子配列を形成した。金ナノ粒子とは異なり、凝集した粒子が多く見られた。得られた素子は4.2Kにてクーロン振動を示し、単一電子動作が実証された。