2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[20p-PA3-1~42] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2019年9月20日(金) 13:30 〜 15:30 PA3 (第一体育館)

13:30 〜 15:30

[20p-PA3-17] 3Dプリント可能なソフトマテリアルによる光スイッチの作成

大塚 卓哉1、津田 昌幸1 (1.NTT)

キーワード:演算機、3Dプリンタ、ソフトマテリアル

柔軟な高分子材料と刺激応答性材料の3Dプリント技術は,ソフトマテリアルで構成されるデータフロー型の演算機を作成可能とし,また,刺激応答性材料をメカニカル機構として利用するソフトロボットを同時成型することで,演算機能がインプリントされたソフトロボット製造を実現することが期待される.本稿では,柔軟樹脂で3Dプリントした,演算機の最小構成要素である光スイッチを報告する.