2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[20p-PA3-1~42] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2019年9月20日(金) 13:30 〜 15:30 PA3 (第一体育館)

13:30 〜 15:30

[20p-PA3-7] 再沈法による有機マイクロ結晶の作製と蛍光特性評価

〇(M2)佐藤 航1、杉原 興浩1、児玉 豊1、蔡 斌2 (1.宇都宮大、2.上海理工大)

キーワード:有機非線形光学材料、DAST、蛍光スペクトル

有機非線形光学(Nonlinear optical:NLO )材料の中で最大のNLO定数を持つDAST(4-N,N-dimethylamino-4’-N’-methyl-stilbazolium tosylate)の微結晶(約4~6μm)を再沈法により作製する際の最適条件を検討し、最適作製条件を検討した。また、その微結晶の蛍光スペクトルの測定及び評価について述べる。