2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

2 放射線 » 2.4 加速器質量分析・加速器ビーム分析

[21a-E303-1~12] 2.4 加速器質量分析・加速器ビーム分析

2019年9月21日(土) 09:00 〜 12:30 E303 (E303)

大野 雅史(東大)、木寺 正憲(理研)、三宅 泰斗(理研)

09:15 〜 09:30

[21a-E303-2] 直線偏光レーザーを用いた放射性カルシウム分析法の開発

岩田 圭弘1、Wells Stephen1、宮部 昌文2、長谷川 秀一1 (1.東大院工、2.原子力機構)

キーワード:レーザー共鳴イオン化、放射性カルシウム、直線偏光レーザー

コンクリート廃棄物に含まれる極微量の放射性41Ca分析では、主要な安定同位体40Caからの分離が重要である。元素選択性を持つレーザー共鳴イオン化手法において、互いに直交する2本の直線偏光レーザーを用いてCa原子をJ:0→1→0の準位に共鳴遷移させることで、核スピンを持つ奇数同位体のみを分離することが可能である。発表では、奇数同位体分離の原理を説明し、41Ca分析に向けた現状について説明する。